【中古・動作品】Lexicon PCM96 (傷あり、220V仕様 電圧変換器付属)
商品說明:
Lexicon PCM96の中古品になります。
言わずと知れたリバーブの定番メーカーの最高峰の機器です。
音質は流石のLexiconで、今更多くを語る必要も無いと思います。
現在では新品ですと100万を越える価格のものもありますため、
気軽に購入できない機器になってしまっております。
お探しされていた方は是非ともご購入をご検討いただければ幸いです。
■仕様
=========================
音声入力 チャンネル数 : 2
端子・形式\u0026nbsp;:\u0026nbsp;XLR、バランス
インピーダンス\u0026nbsp;:\u0026nbsp;20kΩ(バランス)
最大レベル\u0026nbsp;:\u0026nbsp;+20dBu(+4dBuモード)
音声出力 チャンネル数\u0026nbsp;:\u0026nbsp;2
端子・形式\u0026nbsp;:\u0026nbsp;XLR、電子バランス
インピーダンス\u0026nbsp;:\u0026nbsp;30Ω(バランス)
最大レベル\u0026nbsp;:\u0026nbsp;+20dBu(@0dBFS)
デジタル入出力 チャンネル数\u0026nbsp;:\u0026nbsp;2
端子・形式\u0026nbsp;:\u0026nbsp;XLR-メス(入力)、XLR-オス(出力)
フォーマット\u0026nbsp;:\u0026nbsp;AES/EBU、FireWire
サンプリングレート\u0026nbsp;:\u0026nbsp;24bit、44.1/48/88.2/96kHz
周波数特性(@96kHz)\u0026nbsp;:\u0026nbsp;20Hz~40kHz(+0/-3dB)
ダイナミックレンジ\u0026nbsp;:\u0026nbsp;115dB(Aウェイト)
THD(20Hz~20kHz、@+4dBu)\u0026nbsp;:\u0026nbsp;0.002%以下
クロストーク(20Hz~20kHz、+20dBu)\u0026nbsp;:\u0026nbsp;-90dBu以下
A/D-D/A変換\u0026nbsp;:\u0026nbsp;24bit、44.1/48/88.2/96kHz、内部32bit フローティングポイント演算
ストレージメディア\u0026nbsp;:\u0026nbsp;コンパクトフラッシュカード(Type I)、プリセット保存容量1536個
対応OS MacOS\u0026nbsp;:\u0026nbsp;10.4.9以降
電源\u0026nbsp;:\u0026nbsp;AC220V、50/60Hz、20W (100Vへの変換機あり)
寸法・質量\u0026nbsp;:\u0026nbsp;幅483×高45×奥行318mm、3.9kg
=========================
本体に傷、ネジ類のサビ等ございますので、画像にて確認ください。
ヨーロッパ仕様の220Vですが、電圧変換機をお付けしますので
100Vの環境にてすぐに問題なく使用が可能です。
完動品を購入し、ラックに組み込みアナログ結線のみで使用しており、
メモリーカードとデジタル系の接続、MIDIは使用しておりませんでしたため、
それ等の動作確認は出来ておりませんが、エフェクトとしては特に問題なく
使用できておりましたので恐らくそれ等も問題ないと思われます。
アナログ使用の範囲で問題はありませんが、ノークレームノーリターンとさせて下さい。
◆日本語マニュアル
https://www.soundhouse.co.jp/download/lexicon/pcm96_manual.pdf?srsltid=AfmBOoo4-_VcZqpeLl5Fj9BgRphyJXAv1CnqDAdBFmbhhgs0e2ZnPW8Q
◆メーカーダウンロードサイト (Mac OS10で稼働するコントロールソフトあり)
https://lexiconpro.com/en/support_downloads/products