《源》【即決・送料無料】古式銃 時代武具 指火式銃砲 ランタカ砲・運搬用台座付/希少登録証付 90.5cm・17kg
商品說明:


|
|
■商品説明 おそらく、江戸時代に日本に渡って来た貴重な品のひとつと思われる 下記、ランタカ砲なのですが、 甲板を容易に移動させる為に製作されたと思われる、 御覧の運搬・保管用の台座が付属しているとても珍しい作品です。 (御覧の希少登録証も付属しており、 ご購入の際には譲渡手続きの資料もお付け致します。) 【 ランタカ砲 】 17世紀から製作されはじめた艦船用の大砲(小型の軽砲)。 砲身のほぼ中央部に支柱(ピントル)が 取り付けられているのが特徴であり、 船のガンネル (船の縁部分) の穴に このピントルの突起を差し込んで固定する形式なので、 台座 (砲座) は当初より装備されておりません。 ピントルを中心に砲身を左右に回転出来、 さらに仰角の上下も簡単に合わせられるので、 あらゆる方向に発射することが可能。 また、初弾発射後に砲身を180度回転させて 次弾を装弾が出来るため、射手は移動しなくて済むという利点もあります。 ■寸 法 本体/全長及び砲身長約90.5cm・重量約17kg 。 ■状 態 本体部分には、時代を経た腐食等は見られます。 運搬・保管用の台座には、時代なりの傷み等は見られます。 (詳しくは、画像にてご確認下さい。) ■付 属 品 運搬保管用の台座・銃砲刀剣類登録証(譲渡に必要な資料等も含む)。 【即決・送料無料】の表示商品に限り、 一部地域(北海道・沖縄)を除き、送料無料キャンペーンを実施しております。 ご希望の方は、お早めに入札して頂けます様、宜しくお願い致します。 【※※なお、作品に対して疑問や質問がある場合には、※※】 質問欄もしくは、ストア情報に当方の情報が記載されておりますので、 您可能也會喜歡同賣家商品 |